複数のケーブルを束ねたりするのに大変便利なのが結束バンドです。
安価ですし強度もあり、なにかと重宝するアイテムです。しかし、屋外で結束バンドを使う場合には気をつけなければいけないことがあります。それは塩害に他なりません。一般的な結束バンドの素材であるナイロン66は塩害に弱く、塩分にさらされると短い間に劣化して切れてしまうこともあります。屋外でバンドが切れてケーブルがばらけてしまうと、トラブルの元になりますから危険です。
塩害が起こりやすい場所としては、まず海辺などがあげられるでしょう。海からの風で運ばれてきた飛来塩が、結束バンドを蝕んでいき、破断したというケースはよく見られます。しかし、塩害が起こるのはなにも海辺だけとは限りません。実は意外な場所でも塩害は起こりえるのです。それはどこかといえば雪国です。雪がたくさん降る地域でも実は塩害は起こりやすく気をつけなければいけません。
なんで雪国で起こりやすいのかといえば、融雪剤や凍結防止剤に含まれる塩化カルシウムが原因です。降雪時に道路などに散布される融雪剤や凍結防止剤には、塩化カルシウムという成分が含まれており、この塩化カルシウムはナイロン66を劣化させる力があります。そのため、結束バンドが破断してケーブルがばらけるなどのトラブルを引き起こしてしまうのです。雪国の屋外で結束バンドを使うなら、塩化カルシウムに耐性のないナイロン66の使用は避けた方がいいでしょう。